自宅でエレキギターや、ベースを練習する時、アンプを繋いでフルテンで鳴らせる、防音設備はバッチリ、そんな富豪の方は稀だと思います。
自分みたいな一般庶民は近所に音が漏れないような音量で、日中の明るい迷惑のかからない時間にだけ、アンプに繫いで練習するのが現実ではないでしょうか?
さらに練習用の音楽にあわせて弾くとなったら、気持ちの良い音量はなかなか難しいですよね。
その今の状況を打破するべく、購入しました。BOSSのPOCKET GT。
控えめにいっても素晴らしいですね。まず質感も良いし軽いのですがメカメカしい。そして新しいコンセプトの機材でなんかワクワクさせてくれる。←これ大事
ではこのPOCKET GTで出来る事、出来ない事、どこが素晴らしいのかを順を追ってレビューしていきます。また、同じ自宅練習ツールWAZA-AIRとの比較もしています。
BOSS Pocket GT 特徴 何が出来るの?
YouTube にあがっている動画とセッションが出来る
YouTubeの動画を見ながら練習したり、一緒に動画に合わせてが演奏が出来る。最近ではyoutubeを見ながら練習をされる方も多いのではないでしょうか?
また、音楽アプリでBluetoothによるワイヤレスでのストリーミングが可能。AUXIN接続にも対応しているため、Bluetooth対応ではない音楽プレーヤーやドラムマシン、その他幅広い機器のサウンドにあわせて演奏を楽しめます。
しかし、これだけの説明だとPOCKET GT買わずともアンプのAUX in にスマホを繫いでヘッドホンで練習すればいいのでは?と思われるでしょう。いやいや。
ハードウェアボタンが練習を加速させる
自分も実際そう思ってましたが、まず操作性が違うんです。スマホの液晶をシークするのではなく、ハード的にスイッチがあると全然練習の捗る度合いが違います。余計な事に気を取られないぶん集中出来ること請け合いです。
動画にマーカーやAB間リピートを設定出来る
マーカーをつけることにより、すぐにその場所に飛ぶことが出来ますし
AB間リピートでは重点して練習したい場所を何度も繰り返してくれます。
マーカーを設定した場所でエフェクターを自動で切り替える事が出来る
1曲を通してセッションする時にAメロはこの音、Bメロは違う音で鳴らしたいという場面はよく出てきますが、フットペダルが無いこの機種では自分の設定したマーカー間で自由に音色を決めることが出来ます。
まさに全自動、演奏のみに全集中することが可能です。
高品位なGTクラスのアンプとエフェクトが内蔵
Pocket GTは、GT-1 Guitar Effects Processorと同等のサウンド・エンジンを搭載。100以上の高品位なアンプとエフェクトが使用可能。しかし、いくら多く音色が入っていても使えないような音色なら意味がありません。実際試してみましたが練習に使用する分には何も不満がありません、BOSS TONE STUDIOを使用することにより、プリセット音色をカスタマイズしたり、一からお気に入り音色を作成するなど、緻密なサウンド・メイクが可能です。
また、ベースの音色もしっかり用意されていますのでベースプレイヤーの方もどんとこいです。
しかも、Pocket GTと下記のGT-1の音色は互換性があり、GT-1ユーザーはメモリーのデータをインポート/エクスポートすることで、演奏するシチュエーションに合わせて、最適なフォーマットでプレイできます。
USBオーディオインターフェースとして使用可能
ネット配信や宅録に必須となったUSBオーディオインターフェイスとしても使用可能です。PCで音楽制作を行う場合もギターサウンドをDAWへ直接レコーディングすることもできます。
ベースやギターを同時に録音するのでなければ、POCKET GTの1系統のオーディオインターフェースでも充分活用出来ます。
BOSS TONE STUDIOの使用感
スマホやPC上で「BOSS TONE STUDIO」というアプリをインストールして使用します。android版の評価は☆1.8、app版は☆2
なかなかの低評価ですが、自分はandroide版、機種はXPERIA XZ3の2021年1月現在では約2年落ち程度のスマートフォンでも問題なく動作しています。
またタブレットもありますが、こちらはXperia Z3 Tablet Compact、2014年製ですがこちらも問題なく起動しました。
マーカーやAB間リピートを設定するインターフェースもユーザーフレンドリーで分かりやすいですし、評価が低いのはスマートフォンとの通信がうまくいかない等の評価が多いです。
実は「BOSS TONE STUDIO」はPOCKET GTを接続しなくてもオフラインモードで使用することができます。
エフェクターの操作は出来ませんが、youtubeの読み込みやマーカー、リピート設定などは試すことが出来ます。
購入を検討されている方で、きちんと動作するのか不安に感じているなら、まずスマホやタブレットにインストールしてみて、実際にちゃんと動くのか、アプリは使いやすいか確認してみましょう。
ここが惜しい、改善を望む点
スロー再生が無い
youtubeを見ながら練習しているなら一度は使ったであろうスロー再生。この機能が何故ついていないのか不思議です。仕方がないので聞き取りづらいフレーズは他のアプリを使用しています。
ちなみにちなみにBOSS TONE STUDIOは裏で起動させたままにしておくと音色はしっかりエフェクトがかかった音ですので他のアプリでも合わせる事は可能となってます。
しかし、こんな面倒な事はしたくないので、純正のアプリをアップデートしてスロー再生対応してくれないかなって思います。
USB端子がUSB C では無くmicro USB
BOSSに限った事では無く音響機器全般に言えるのですが、未だにUSB端子がmicro USBな点が残念。マルチエフェクターのフラッグシップ・モデルのGT-1000 でもmicro USBなのでUSB C になるにはまだまだかかりそうです。
配信サービスによる音源はアプリ内に取り込むことが出来ない
Apple MusicやAmazon Music Unlimitedなどの配信サービスの音源は取り込めません。買いきりの音源を用意しましょう。
BOSS WAZA-AIRとPocket GTの比較
自宅練習用としては完全ワイヤレスのWAZA-AIRもあります。
特徴として
メリット ・ギターにワイヤレスシステムを装着するだけ。 ・外部音源もBluetooth接続で、ケーブルが一切不要。 ・ケーブルのわずらわしさがなく、ギターの演奏に没頭できます。 ・アンプ・キャビネットを鳴らしている音場を、驚くほどリアルに再現する。 ・自分の向きに合わせて音場が変わる デメリット ・内蔵されている音色はPocket GTに比べるとエフェクトの種類や歪みの多彩さに劣ります。 ・ヘッドホンで聞いている音は外部に出力出来ない ・値段は44,000円という少し高価。
Pocket GTの使い方としては、これから弾き方を覚えていくのに使用するツール、WAZA-AIRは弾き方を覚えてセッションに特化したツールというように考えれば良いと思います。
まとめ・総評
実際、自分がPocket GTを購入して、曲を覚えて弾けるようになるまで自分比8割増し早くなった気がします。このようなツールを利用し集中して楽しみながら練習することに対して値段以上の価値がありました。
なにより音が生音しかしないので、そこまで時間に縛られませんしね。
自分的には買って大満足の商品でした。
しかし、アンプで鳴らした時の音圧を感じる気持ちよさはヘッドホンでは味わえないので、どちらか片方だけあれば良いものでは無いと思います。体全体で感じる音と耳だけで感じる音は違いますしね。
他にも楽器に関するおススメの記事です。
お小遣い制サラリーマンの2020自宅練習用ベースアンプ極み3選
ネット通販でギターを買ってはいけない?失敗しない買う時のコツ
それでは皆様の音楽ライフにグッドラック!!
コメント